@akahana あれトラッキング情報とか渡らないようなフィルタや小細工噛ました Bing への reverse proxy ぐらいの構造じゃないっけ(DuckDuckGo 同様の指向の startpage.com は Google 相手でそれやってるはず
@akahana
“Microsoftとは検索シンジケーション契約を結んでいる。この契約で、DuckDuckGoは独自のインデックスに加えてBingの結果も使うことができ、より良い検索結果を提供できているとワインバーグ氏は説明する。「GoogleとMicrosoftの2社だけが高品質のグローバルインデックスを持っているため、(DuckDuckGoのような小規模企業は)この2社のいずれかを使わざるをえない」。”
@akahana 独自クローラーボットにインデックスしてるけど Microsoft のそれも使ってる、が正しかった、reverse proxy 的な動きではなかった