@S_H_ Linux kernel に specific なところで興味がおありでしたら、定番は『詳解 Linux カーネル (Understanding the Linux Kernel, 3rd Edition 3rd Ed.)』や『Linux Kernel Development 3rd Ed.』なのですがいずれも Linux 2.6 から更新されておらず、あまり現代に即した Linux 本がないのが現状です。
もう数年前になってしまうのですが Kaiwan Billimoria による『Linux Kernel Programming』はほぼ唯一の、包括的かつ新しめの Linux kernel 本ですね。