EPGStation、なんだかんだ言って録画番組が重複しているかどうかみたいなやつとかあんまりうまくできないなと思っているけど、そもそも番組管理うまくやるみたいなソフトがどれくらいあるのか知らないね。俺は放送大学の番組を無限に録画している気がするがどれだけかぶっているかわからない男……
@akahana ふつうに重複検知してくれるとおもうよ。重複のタブ見にいかないといけないだけで
@orumin あ、ハンバーガーメニューの中に重複タブがいるのね
@orumin そしてちゃんと動いてくれてなさそうなことがわかった。多分メタデータが異なっているからだろうけど……
@akahana あ、もしかして録画予約の重複じゃなくて、録画し終えた番組が再放送で録画済みだったかどうかの話してた?それは如何なるシステムでもムリだと思うけど……
@orumin いかなるシステムでも無理か~。せめてサジェストくらいはしてくれると嬉しいなという気持ちにはなった
@akahana そりゃ事実として再放送は再放送であって、別の番組だもの。CM とかも違うんだし、再編集されてることもあるし。contents ID みたいなのが公共放送にあれば別だけど……
@akahana まあ録画名の類似度なり、コンテンツの類似度なり計算してサジェスト、はそこまで労なくできるかもしれないけど、保守的戦略としてとりあえず録画して、後で人が要らんの消すほうがコスト安そう
@akahana 録画名の類似度なら実装簡単そうだし作って PR 出しちゃえば?という感じはするし、コンテンツの類似度にしても CM 検知のアルゴリズムつかいつつコンテンツ部分のみについてフィンガープリントを何かしらのアルゴリズムで作って DB にいれればまあ、できそうではある。後者はエンコード設定してないとき面倒そうだけど。
@akahana 音楽とかはフィンガープリント生成して、ってやるのわりと最近増えてる気はする。