慣性の法則は数式はともかく言葉にすると単純で、止まってるものは力を与えるまで永遠に止まっているし、何か力を与えた物体は抵抗力が与えられるまでは永遠にその力のぶんだけ動き続けるってだけですね
実世界では重力やらなんやらずっと働いているので何も力与えてないつもりでも物は落ちるし、逆に抵抗する力を与えてないつもりでも空気抵抗とか摩擦とかがあるから、たとえば手押し車をちょっと押しただけだとそのうち手押し車は止まってしまう
Mastodon is the best way to keep up with what's happening.
Follow anyone across the fediverse and see it all in chronological order. No algorithms, ads, or clickbait in sight.