mstdn.maud.io is one of the many independent Mastodon servers you can use to participate in the fediverse.
The place to express your ❤️ more freely. / あなたの「すき」をもっと自由に書き表すための場所。

Administered by:

Server stats:

345
active users

Oculus Quest、さっさとハックされてほしい(そうすれば躊躇いなく買えるので

@akahana ハック,が何指してるか知らんが root 取ってもどうしようもなくない?

@orumin FBアカウントロックインにならなければまあ……という気持ちですが、VRデバイスにおけるアカウントの取扱とかどうなってるが全然知らないなあって思った

@akahana いや,ハックして Facebook アカウントなしで Oculus の OS(Android ベース)にログインできたとして,コンテンツは Oculus のストアから買うんだから関係なくない?まあ Oculus コンテンツは一切買わずに Steam VR を ALVR で Quest に無線で飛ばしてプレイするぜ!ならいいんだけど

@orumin せいぜい各種動画プレイヤーが使えると嬉しいくらいの心持ち(e.g.: Amazonビデオやdアニメストア)でも結局Oculusのストア通すんですね。VR情勢は複雑怪奇だ……

@akahana まあストア通さずに SideQuest 経由で adb で push してもいいけど,それをするために Oculus に開発者登録は必要だし

@akahana あと複雑怪奇もなにも Android の Google Play ストアや iOS の App Store が Facebook の Oculus ストアになっただけという単純明快な話じゃん。

@orumin 私の希望するようなHMDは存在ないっぽいということがわかった

@akahana 単に Android 使ってるスタンドアローンの VR HMD なら中国のどことも知れないヴェンチャーが作ったやつとか複数あるはずだが?

@orumin へーになっています。何も知らんので何も知らん

@akahana というか Facebook アカウント持ってないっけ。そこまでかたくなに避ける理由 is 何

@orumin ガバガバアカウント判定にやられたくないので……

@akahana あれ新規で作って直後に連携,というのが Ban されやすいっぽいけど前から使ってるアカウントはそんなに Ban されない気がする。まあ絶対じゃないけど。

@akahana 旧 Quest の Oculus アカウントを Facebook アカウントと統合してみたけどいまんとこ Ban されてない

@orumin 実際、顔本のご機嫌伺いで何が許容されているのかわからない現状で手を出すデバイスでないなの気持ち