webにサンプルとして貼ってあるコードにある EXIT_SUCCESSってなんなんだろう sysexits.hにあるという話なのだけれど無いっぽいし、昔はあったみたいなやつなのかしら
@babukaru stdlib.h に規格で存在してる定数で対になるのは EXIT_FAILURE
@babukaru
fd=fopen(...);
if (fd == NULL ) {
perror(...);
exit(-1);
}
みたいな典型のコードで exit に 0 とか -1 渡すんじゃなくてマクロ定数にして可読性上げるやつ。main() の return にもたぶん使える。
@orumin 私が見たやつだとmain()のreturnに使っていました そういう用法なのね