紙と鉛筆という最強のコスパと UX の device
@orumin Cmd+ZできないのでUXマイナスでは
@rinsuki 一本線でも書いとけばいいじゃん。出版される原稿でもないのだし。
@orumin 一本線を書くとあとで一本線を無視して読んで事故るし、ぐじゅぐじゅってやって書き直してると無限にスペースを浪費したりわけわかんなくなり、それはそれとして消しゴムは紙が破れたり消しカスの処理が面倒だったりする、という経験があり、やはりデジタル…という気持ち
@rinsuki 講義のノートを万年筆で取ってて書き損じとかもちゃんと線引いたら普通にそれ読むとかしないしできなかったからわからん……となった。