ブログを静的太郎にした時にGoogle Analyticsとかを突っ込むかはちょっと悩む
脱Gもやや考えているのにそれはどうなんですか?という気持ちもある
@sksat 「おたく技術的に可能というだけの理由でデータを集めて並べてキャッキャッしがち」という点を念頭に置いた上で、「私が誰かがどんな環境でどんなページを読んだかを知りたいのはなぜ?」を考えてからどうするか決めるとよさそう
@omasanori 正直見てみたいのはどの投稿がどれだけアクセスされてるかだけなんですよね
@sksat アクセスカウンター……キリ番……踏み逃げ厳禁……
@sksat もし自分でホストしているサーバーがあれば、そこになにか置いて記事から読み込めば外部サービスなしでカウントできます
@omasanori それでいいんだよな〜と思ってます