> タンザニアへの無償資金協力に怒られてる皆さんにお伝えしますがそもそもタンザニアは我が国では最早採掘が不能な金や銀に…https://togetter.com/li/2455936
それが相手を自主的な奴隷にする中世の首長しぐさだから現代人はやめようぜって話じゃないの? ブコメ
適切な返礼ができないと受け手は与え手に従属する(東大の発表) https://www.c.u-tokyo.ac.jp/info/news/topics/20240905140000.html
ってぇのは真理だろうけど、それで
「しょせん世界は弱肉強食よ」
と開き直って中世しぐさを続けるのってどうなのよ。
それじゃ効率しか見ないサイコパスとか AI と同じじゃん。
リターンを期待するなら契約交わして有償協力しましょうって話だし、リターンを期待しない人道的な無償協力なら国内のコンセンサスをとってやりましょうって話。
うやむやなままだから
「人道的支援だと思ってる人」
と
「見返りについて暗黙の了解があると思っている人」
がかみ合わない。