mstdn.maud.io is one of the many independent Mastodon servers you can use to participate in the fediverse.
The place to express your ❤️ more freely. / あなたの「すき」をもっと自由に書き表すための場所。

Administered by:

Server stats:

346
active users

> じゃあなんすか、Noto Sans JP使うんならボタンにアイコン入れるなって事すか|chot Inc. デザイナーユニット — note.com/chot_designer/n/n85ef47a2ec69

源ゴシック(Noto Sans JP のAdobe側の名称)を使ってて、やっぱこのズレが気になったんで、自分の環境では改造したオレオレ源ゴシックを使ってるけど、web屋さんはそうもいかんよね。

誰がどんなフォント環境で見るかもわからんのだから
「そもそもフォント指定なんかしなくていい。サイズとウエイトの指定だけでがんがる」
が正解だと思ってる。

でも趣味の個人サイトはされでよくても、仕事で受けた企業サイトはそうもいかんよな。

note(ノート)じゃあなんすか、Noto Sans JP使うんならボタンにアイコン入れるなって事すか|chot Inc. デザイナーユニットこんにちは、ちょっと株式会社デザイナーのモです。 挨拶から間髪入れずで申し訳ないのですが、まずはこちらをご覧ください。 何の変哲もないテキストとアイコンで構成されたボタンです。 今回はこちらのボタンに物申したく筆を執らせていただきました。思うところがあるんだよ今の私には。 ずれている、Noto Sans JP という訳で早速本題に入りますが、単刀直入に言ってこのボタンずれてるんですよね。「暑いね」って言ったら「水飲めば?」って言ってくる人くらいずれてる。私怨はさておき具体的に表すとテキストとアイコンが上下にガクンとずれているって訳です。 論に拍車をかけるためにボタンに分割線を引