> じゃあなんすか、Noto Sans JP使うんならボタンにアイコン入れるなって事すか|chot Inc. デザイナーユニット — https://note.com/chot_designer/n/n85ef47a2ec69
源ゴシック(Noto Sans JP のAdobe側の名称)を使ってて、やっぱこのズレが気になったんで、自分の環境では改造したオレオレ源ゴシックを使ってるけど、web屋さんはそうもいかんよね。
誰がどんなフォント環境で見るかもわからんのだから
「そもそもフォント指定なんかしなくていい。サイズとウエイトの指定だけでがんがる」
が正解だと思ってる。
でも趣味の個人サイトはされでよくても、仕事で受けた企業サイトはそうもいかんよな。