mstdn.maud.io is one of the many independent Mastodon servers you can use to participate in the fediverse.
The place to express your ❤️ more freely. / あなたの「すき」をもっと自由に書き表すための場所。

Administered by:

Server stats:

345
active users

> [B! あとで読む] 糸井 重里 on Twitter: "あらためて、また思います。ぼくは、じぶんが参考にする意見としては、「よりスキャンダラスでないほう」を選びます。「より脅かしてないほう」を選びます。「より正義を語らないほう」を選びます。「より失礼でないほう」を選びます。そして「よりユーモアのあるほう」を選びます。" — b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/itoi_shigesato/status/5629182

この言説はもちろん
「エビデンスがない情報に対して判断するとしたら」
という前提の言説なのだけど、いまやそこが伝わってないね>はてブ。

また、糸井さんがコメンテーターだからか
「判断を保留していずれの意見も選ばない」
という選択肢が欠けている。

はてなブックマーク『糸井 重里 on Twitter: "あらためて、また思います。ぼくは、じぶんが参考にする意見としては、「よりスキャンダラスでないほう」を選びます。「より脅かしてないほう」を選びます。「より正義を語らないほう」を選びます。「より失礼でないほう」を選びます。そして「よりユーモアのあるほう」を選びます。"』へのコメントこの記事に対して28件のコメントがあります。注目されているコメントは「普通に事実関係確認して学術的な通説を参照して案件ごとに判断するか、じゃなきゃ信頼できる人の判断を参考にしようよ。決め打ちの原理原則って簡単にハックされて騙されるよ。」、「ジャニーズ思い浮かべれば、スキャンダルとして封殺され、認めれば業界への脅威となり、性被害の告発という正義が黙殺され、既存権威への失礼とされ、“ホモネタ”ユーモアとして消費されてきた。唾棄すべき加担者。」、「カルトやマルチの勧誘マニュアルをコピーライター糸井重里が考えるとこうなるという感じですかね。こうやって人の心から不安や疑念を取り除きいつのまにか取り込まれるという。」、「こういう人は気候変動とか気候正義とかの論点をどう認識してるのだろうか。個人の信念は自由だがこういうぼんやりした「空気」を発信するのは有害だと思う」などです。