ちょろっと間宮林蔵について調べたけど、薩摩の宝島事件について間宮林蔵が薩摩に潜入して調査したというのは『風雲児たち』の創作っぽい。宝島事件は文政7年(1824)。間宮林蔵が薩摩に潜入したのは事実なのだけど、それは天保3年(1832)前後と考えられるため、宝島事件とは無関係。
もし薩摩の城内まで潜入出来ていたら(そういう巷説がある)、大出世してしかるべきなのだけど、薩摩から戻ったあともプチ加増くらいなので、ガチに違法な潜入はやってないと思う。
Mastodon is the best way to keep up with what's happening.
Follow anyone across the fediverse and see it all in chronological order. No algorithms, ads, or clickbait in sight.