> 佐竹義敦 - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%90%E7%AB%B9%E7%BE%A9%E6%95%A6
"親交のあった土佐藩主山内豊雍、薩摩藩主島津重豪と合作の絵画も残っている。"
てあるのだけど、そんな作品いくら探しても見つからないので[要出典]を付けた。
わしは絵画で合作と言うと二人で絵を描いたもの…という風に理解するのだけど、佐竹曙山が絵を書いて、島津重豪が賛(絵に添える詩文)を書いたというなら、ありえるかもしれない。でもそれって合作って言うんか?
島津重豪は子供の頃の絵は残ってるけど、成人してからは絵画を描く趣味は無かった感じ。
とりあえず、そんな作品が存在するのかプロに聞いてみようと思って鹿児島県歴史・美術センター黎明館のお問合せフォームから質問してみたけど
「うちにはありません。よその博物館にあるかは存じません」
という役に立たない回答をいただいた。
学芸員が専門家として、そういう作品が実在するのかどうかを教えてほしいっていう問い合わせだったんだが、職員が単なる在庫確認を回答してヨシ!するとは思わなんだ。