mstdn.maud.io is one of the many independent Mastodon servers you can use to participate in the fediverse.
The place to express your ❤️ more freely. / あなたの「すき」をもっと自由に書き表すための場所。

Administered by:

Server stats:

353
active users

> 「何をするお話なのか」が分かるログラインの重要性

この件に関して思い出すのは、
「この作品をひとことで言うと?って、ひとことで言えるんだったらそもそも作ってないよ」
と答えた大友克洋先生ですね(『スチーム・ボーイ』のとき。『スチーム・ボーイ』は続編を作るかも……て言ってたの、あれ、どうなったんや、という話はどうでもいいが)

簡潔に言い表せられる作品はわかりやすくて作品の目指す形が明確だから、面白く **なりやすい** し商業的に成功 **しやすい** とは言える。

でも、簡潔にまとめられない作品にも傑作はあるので、ログラインの無い作品がダメって盲信しないほうがよい。

そして
「こうしたら面白い作品が作れる」
と作り方がわかってしまっているんだったら、それで作るのつまんねえや、車輪の再発明は趣味じゃない……ていうクリエイターがいるのも無理からぬ話(大友先生はたぶん、このタイプ)