> 島原の乱でも「忍者」暗躍 古文書に記述、九州での存在明らかに | 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20220106/k00/00m/040/249000c
偵察スキルも持ってるが本業は武士である者と、職能を代々に伝えていく「忍びのイエ」は同列に扱うべきじゃないように思うんだよな。
あと、実効射程30~50m程度の当時の鉄砲で、スナイパー的なことができるもんかしらん。単に鉄砲で追っ払った(命中してなくてもよい)くらいの話じゃないの?
Mastodon is the best way to keep up with what's happening.
Follow anyone across the fediverse and see it all in chronological order. No algorithms, ads, or clickbait in sight.