薩摩の退き口で、兵士を置き去りにしたのはあれですよ。遠く離れた薩摩は濃尾の道路に不案内。だから、目印にひとり、またひとり…と侍を置いて行ったのです。そんで、薩摩から再び関ヶ原に行く際は、海にぷかぷか浮かぶ侍を拾いながら船で名古屋までいって、中山道で関ヶ原まで行くのです。
Mastodon is the best way to keep up with what's happening.
Follow anyone across the fediverse and see it all in chronological order. No algorithms, ads, or clickbait in sight.