世の中にはインストールされているフォントの集合を取得することでクッキーとかを使わずにユーザを同定してトラッキングに利用するという手法があるのですが、Windows上にM+アウトラインフォントやらKoruriやらNotoやらIPAexフォントやらTeX Gyreやらがインストールされている私のコンピュータはOSとフォント集合を組み合わせた場合のエントロピーが異常に高いのでほぼ一意に特定可能でつらい
ユーザを同定する手法の件ですが、実際には色々あって、例えば電子フロンティア財団のオンライントラッキング耐性テストPanopticlick https://panopticlick.eff.org/ をやるとよく知られた指標でエントロピーを測ってくれます(結果ページでfingerprintingに関する詳細を表示させると見られる)