クォークグルーオンプラズマの本、読み物みたいな本なん?ガチめの教科書みたいなやつなん?
@yomi 教科書ってほどじゃないですけれど、数式はそこそこ出てきます。イメージとしては、理学部に入学したばかりの人や理学に進まなかったけれど科学に興味のある大人が読んで「こういう分野もあるんだなー」と楽しむような本です。
@yomi それから、2013年か2014年頃までのPHENIXとALICEの結果も後半でいくつか紹介されています。まえがきと目次はここで読めます。
@omasanori なるほどですね。なかなかおもしろそう