Yang Alt ConはないけどHasu Alt ConはJP仕様売られてるんじゃないの?と斜め読んだ感想になっているけど、わからんな
@akahana 売れてるしそのことは六橋さんには紹介した
@orumin じゃあ、ど忘れしてるだけかな。なるほどね
@akahana いやじぶんの reply のやりとり見返してみて。消費電力の大きさを嫌って Yang さんの BLE のほうができれば好ましいけどなあ……と六橋さん書いてるじゃん。あかはなさんが見落としてるだけよ。
@orumin とりあえずキーリマップだけやればいいじゃん、BLE対応必須なの?と言う話をしたくて、それだったら別に今でもできるじゃんというのが私がダラダラ調べていた時の流れです
@akahana その toot のあとに Alt Con 使うなら BT ほしいしみたいなこといってない? https://mstdn.maud.io/@6hs1/103650289933643488
@orumin わかんないですね。私としてはリマップでとりあえず第一の要望を満たす線でもいいのではないかと読んでいたんですが、まあ、それが全く求められていないということですかね。言語運用能力がなかった
@akahana よしんば Bluetooth 後で欲しくなったときの二度手間とかかる購入コストにビビってるのでは。HHKB JP でやらかしたんだろうし尚更ね。