よくその批判がされた時代は mobage・gree 全盛期で、そのときはソーシャル性は実は関係なくてひたすら pay to win なだけのポチポチゲーだった(『THE IDOLM@TER CINDELLA GIRLS』のモバゲーのやつとかいい例)で、ただどんなレアなカードもトレード機能で得られたので独自の貨幣経済が発生するところが非常にソーシャルだった。
Mastodon is the best way to keep up with what's happening.
Follow anyone across the fediverse and see it all in chronological order. No algorithms, ads, or clickbait in sight.