台湾版化したHTC 10 HTV32も端末の認証ダメなの辛いです
@riku_sakura もしかしてブートローダーのアンロックしてません?
@pikepikeid まあ、多分それなんですけどね~Nexus系でもアンロックしてるとダメみたいですし
@riku_sakura S-OFFはGoogle側から検知のしようがないと思いますが、bootloaderのアンロックは引っかかるやつですね……。relockしてRUUしたら戻るのかは疑問ですけど。
@pikepikeid 今のところ問題は発生してないので良いのですが……今後どうなるか不安ですね
改造判定さえ出なければ良さそうですね
@riku_sakura 今のところ純正のROMで運用してるので、今後引っかかったらrelock試そうかなぁ…とは。
@pikepikeid そうですね。Oreoから戻すのはちょっと面倒そうですが、とりあえず様子見ですね
@riku_sakura アメリカ向けのようにRUU提供してくれると楽なんですけどね。
@pikepikeid まあ、au向けは独自アプリとかあるからやりにくいのでしょう……
@riku_sakura あー、いや、台湾版の話です
@pikepikeid ああ、そっちですね。確かにです