うーわこれすごい面白いな。たぶんDPDKに近いことをやってそう。
割り込みだと遅延が問題になるから、1コアをIO専用に割り当てて割り込みではなくビジーループのポーリングやらせてるんだろな。IOコアと周辺機器間は普通にPCIeじゃないすかね。Intel QPIのようなインターコネクトを引っ張り出してマジでCPUコアと周辺機器を直結するというイカレ技もありうるかもしれんが…
Mastodon is the best way to keep up with what's happening.
Follow anyone across the fediverse and see it all in chronological order. No algorithms, ads, or clickbait in sight.