Linuxの人たち、どうやってテレビ見てるのか?
録画環境かリモート視聴鯖のはよく見るのだが、視聴ソフトは何使ってるのだろうかと
リアルタイム視聴における再生遅延を気にしてるのだが、何故かというと実況時に実況でネタバレ喰らうわ、他人よりコメントタイミングが遅れるからである。
Spinel噛ましてても、TSそのまま再生するTVTestだと大した遅延にはならないしね
ちなみに、HLSなAppleの発表会は普通に20~30秒遅延したりするので、発表会のストリーミングよろ先にTwitterでネタバレを喰らいがち
@hadsn VLCかChinachuっぽいね。
TVTest代替ソフトは普及してなさそう
@yuuyarail というかEPGStationはWindowsでも動くし試してみたら
@204504bySE それはそう。
既にTvRemoteViewer_VBは構築してあるから、UI以外で大差は無さそうだけども
@204504bySE FFmpeg噛ましても視聴遅延を1秒前後まで縮める方法はあるのね>EPGStation
https://github.com/l3tnun/EPGStation/blob/master/doc/caption-lowlatency-setup.md