今回のは、btrfsのtestコード部分(なので、開発者以外は無効にして)で、ENOMEM返すとこにdebug printでここでメモリとれんかったって書いてるのを削除してるパッチ。OOMでるからいいでしょ?メモリ無駄だから削減しよ?みたいな主張
で、普通無効なテストコードだからこんなメッセージの数バイト使ってもほんま意味ないし、OOM以外でENOMEMすることはある(エラーインジェクションとか、テストだからね)のでメッセージは必要なんですよ
アカウントがあればユーザーやハッシュタグをフォローしたり、投稿のお気に入り登録やブースト、投稿への返信ができます。別のサーバーのユーザーとの交流も可能です。