フォロー

WorkPad30J、電池駆動なので予想通り動いたけど、液晶が劣化して真っ黒。動くうちにROM抽出しておいたほうがよさそう(以前抽出してあったはずだけど見つからなかった

· · SubwayTooter · 1 · 2 · 3

Palm m505、こっちはバッテリー駆動だけど有線なら起動した。10年前まで使ってたので液晶も綺麗……だけど感圧が壊れたのかタッチが効かないので操作不能。ACアダプタひっこぬいたら劣化してて砕け散った……(omg

SDKとかをバックアップしてあったCD-Rの中身。綺麗だろ、ディレクトリしか読めないんだぜ……(なんだそれは

まあSDK類はもっと新しいバックアップがHDDで引き継がれて残ってるので、まあいいのだけど。

15年くらい物置のダンボールに入ってたので熱的に厳しかったか、かなり劣化が進んでた感じ。今世紀のブツでこれなので、レトロなものは保管状態に関する理解が一番重要なのかも……。

そういう意味では、本は頑丈だね……(鈍器

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。