九州に個人向け10Gbps来ると思ってなかったのはたぶんみんなそうで、九州電力系の通信事業者(BBIQで知られる)QTnetの社長は半年くらい前のインタビューでも「10Gbps対応については、まだそこまでの需要はないものと考えています。ただ、4Kでの映像配信がはじまるので、将来的には対応することになるでしょう。」って答えてるし、おNUROが殴り込んでくるの想像より早かった https://www.rbbtoday.com/article/2018/08/22/162987.html
Mastodon is the best way to keep up with what's happening.
Follow anyone across the fediverse and see it all in chronological order. No algorithms, ads, or clickbait in sight.