OSSじゃないIDEは現実的に選択肢に入らないからってのもあるな。というのはOSSじゃないとダメという原理主義なのではなく、FreeBSDで動くプロプライエタリソフトウェアとというのが皆無だから。
アカウントがあればユーザーやハッシュタグをフォローしたり、投稿のお気に入り登録やブースト、投稿への返信ができます。別のサーバーのユーザーとの交流も可能です。