歴史的経緯で、というより僕がそういう使い方をしてたので declavatar という名前になってるけど別にアバターの一部のアセット作るのにも使えるから declasset とかのほうが名前として適切な可能性がある
乳スライダー作るためだけに declavatar 使ってもええということ
ただ乳スライダーを MA で衣装着せるワークフローで作るためには Blendshape Sync に対応するか ExParam の名前の隠蔽をやめさせるオプションを実装する必要がある(後者のほうが汎用性は高い)
後者の方法を実装すると「一対一でも恒等でもないマッピングを設定する」という Blendshape Sync では現状ではできないことができる