海外ccTLDを含む怪しいTLD自分はあんまり使いたくないんだけど、crates.ioがio(イギリス領インド地域)使ってるのが心配あとRustコミュニティーの色々なプロジェクトでrs(セルビア)がよく使われるのも
みなさんが使ってるそのミスキーアイオーってやつもそうです
ioは「「「実績」」」があるので https://gigazine.net/news/20171113-io-domain/
まあmisskey.ioに限って言えばそこまでの可用性を求められていないし、そこを求めるにしてもドメインより先にコンピューティングリソースの可用性のほうが問題になると思うので別にいいと思う
Mastodon is the best way to keep up with what's happening.
Follow anyone across the fediverse and see it all in chronological order. No algorithms, ads, or clickbait in sight.