全然話変わるけどちょっと前に 3V 帯の ESC でいい感じのがなくて困ってるってやつ、自作するという手が上がってきた
受信機から来る信号自体は普通にサーボ動作させるパルスなので、適当にマイコンでその幅読んで自前のモータードライバー回路の PWM 信号生成してあげればよさそうな気がしてきた
電源をどうするか問題はある(入力バッテリー電圧をモーター用の電圧にする場合受信機と ESC 用には昇圧する必要がある)
QuicRun1060 はスイッチング出力らしいし、秋月 K-14566 とか使ってもいいかもしれん