[ITmedia PC USER] “アプリストア解放”法案に識者2人が警告 縦割り行政による偏った立法が子供たちを危険にさらす理由
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2308/10/news053.html
うーん、子供の保護を盾にしてる感じはちょっと気になるけど、サイドローディング強制の弊害は真面目に考えてほしいかな……
ざっと一通り目を通したけど、なんか微妙に指摘のポイントが変な感じ。
そもそも校内暴力の話なんてデジタル技術関係なくやるだろうし、先生の知らないところでケンカが始まるとか言われても、それはデジタルツール関係なく起こりうる話じゃないの?っていう
それはそれとして、コメントしてる識者の肩書を見たときから「ん?」ってなるけど、その予想を裏切らない記事の内容だった。
っていうか、ペアレンタルコントロールの話はサイドローディングの話と別では?
>青少年を保護する新しい秩序:ペアレンタルコントロール
>この必要な枠組み(注:元記事における教員の目の届かないところでの生徒間トラブル防止?)として、AppleやGoogleが用意しているのが、ペアレンタルコントロール(親による端末制御)と呼ばれる一連の機能だ。