強いて言えばRedisの起動時にPIDファイルが開けないと言ってるけど、ファイルあるしPIDも書き込まれてる。Redisインストール時にパスワード設定とか試行錯誤したのが祟ってるのかな…
なんだろう。mastodon-*サービスは特にエラーなく起動。redisもNginxも問題なさそう。Webアクセスはタイムアウト。クライアントからは通信エラー。どこを見ればいいんだろう…
!!
QT:Python for Windows 10が爆誕 - Microsoft Storeから簡単にインストール可能に | ソフトアンテナブログ
https://www.softantenna.com/wp/windows/python-for-windows-10/
使ってはいけないJavaScript
Date.prototype.getYear()
https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/JavaScript/Reference/Global_Objects/Date/getYear
使ってはいけないものを何故作ってしまったのか、というのはあるが、この仕様はさすがにPHPも黙るレベルでひどい
JavaScriptのgetMonth()が0から始まることすらも足元に及ばない
GatsbyJSで爆速PWAサイト/ Gatsby Super Fast - Speaker Deck https://speakerdeck.com/nnjyami/gatsby-super-fast
阿部寛に匹敵してるやんはえー
本を書くお仕事をしてる在宅系フリーランス。世間に疎い仕様。本 / イラスト / 作曲 / バロック音楽 / リコーダー / チェンバロ / Linux / Ubuntu / Ruby / Python。【普段は自鯖にいます】