mastodon-* のサービスを全部落として、mastodon用のnginx設定を削除してアクセスしても症状変わらず、nginx のアクセスログに何も残らない。nginxが原因っぽい?
@MulticolorWorld 有効にしても無効にしても変わりませんね…
@ryecroft21 さくら側で何かブロックしていたり、別の IP アドレスに変わっていたりしないでしょうか…ないと思うけどこちらからアクセスすると IP 直打ちでも no route to host と言われ気になっています
@mayaeh 再起動によって発生してる事象なので、サーバ側の問題だと思うのですが。SSHでは普通にログインできるんですよね…
@ryecroft21 そうでした… ssh 接続できていますもんね
@mayaeh telnetだと外部からでもnginxに接続できるんですよね…
$ telnet mstdn.ryecroft21.net 80
Trying 153.126.187.77...
Connected to mstdn.ryecroft21.net.
Escape character is '^]'.
HEAD / HTTP/1.1
host: 192.168.1.23
HTTP/1.1 200 OK
Server: nginx/1.14.0 (Ubuntu)
Date: Mon, 18 Feb 2019 03:39:57 GMT
Content-Type: text/html
Content-Length: 612
Last-Modified: Thu, 03 Jan 2019 07:53:32 GMT
Connection: keep-alive
ETag: "5c2dbf7c-264"
Accept-Ranges: bytes
@ryecroft21 nginx がプライベート IP で動いていませんか?
@mayaeh ssコマンドで見ると「0.0.0.0:http」となっています。IP(153.126.187.77)直打ちだとnginxのデフォルトページが見えますね。
@ryecroft21 ちなみにこちらから今同じようにすると 400 Bad request が返ります。
@ryecroft21 iptablesが有効になったりしていませんか?