呼吸しつつ前進
コミュニケーションが好きっていうの,分散システムとプロトコルとインタフェースのデザインが好きみたいな話っぽく,実際それらは好き
・個々の発言を出来るだけ尊重し,その上で好き,嫌いという感情を自分が持っていることを理解し,お互いのために適切な距離を取り,またその行動を理解する
悪意を拡散するのをやめよう(今年度の抱負)
もっと知りたいなRDBMSにゃんのこと
どっちかというとサブスク解禁よりもSpotifyのロッカーサービス連携の方をして欲しい
VSが自分のPCでは重すぎて使い物にならなかった&Delphiは有料だったのでLazarusでGUIプログラミングをしていた
僕が初めて書いたのってなんだろ 小学生の頃に挫折したJavaをカウントしないとするとCかObject Pascalか
HSPからC++にジャンプする人ならそりゃあRustも書けるだろうなあ感は……
でも HSP から初めて Rust に到達する人なんてそうそういないよねえという話をちょっと前にずごっくさんとしていた
プログラミング経歴なあ、今でもまあ書けるやつを取り出すなら HSP → C++ → C# → PHP → Rust という感じになる
ロケットニュース24: 【100均検証】まるで魔法! Bluetooth接続しないのにデカい音が出る「スマホを置くだけのスピーカー」が不思議すぎるので分解してみた結果….https://rocketnews24.com/2022/05/17/1633598/?utm_referrer=http%3A%2F%2Fpartners.google-newsstand%2F1633598%2F
相互誘導?
死ぬか星川サラさんの声になるかどっちかになりてーーー
イーロン・マスクが大統領やQAnonになった場合、TwitterはBANをしないしStarlinkは世界中からTwitterへの到達性を保障し続けるかもしれない
私たちが自分のサーバーを建てることで自身の言論の自由を確保するのと同じように、イーロン・マスク氏は自分の通信網とSNSを用意することでマスク氏自身の言論の自由を確保したといえる(?)
肉声を晒したくないDoCメンバーがおまさのることが出来るようになり、有益
回る回るよ世界が回る酒飲み悲しみ繰り返し今日は眠れたメンヘラたちも日付回ってまたヘラる
最近マジで、働きたくなさすぎワロタ 早く殺してくれ 世界が怖い 以外の感情がない
factすぎる
メンマの材料が割り箸というのはデマで、正確には割り箸の材料がメンマなのです。中国で孟宗竹という竹を大量に植え、春先に一部を収穫してメンマに加工し、残った分を大きくなるまで育ててから秋頃に収穫して割り箸に加工します #今日のデマ
自分が所属社会から適度に浮くことで同調圧力を受けないというライフハック
DSMに「不幸」が載る回
脳内の神経伝達物質を調整する薬物療法と恋愛グループワークなどの行動療法によって幸福度が低い状態を治療!?
噴脳税 2万/年
The place to express your ❤️ more freely. / あなたの「すき」をもっと自由に書き表すための場所。