べつに OS 新たにつっこんだくらいでサポートされなくなったりせんのでは
@orumin ですかね。ハードウェアをいじるわけでないので大丈夫かなと思いつつ半分ネタとしてレノボサポートに質問してみようと思いますw
@rkundon 薮蛇してサポートされなくなっても面白くないのでそれはしないほうがいいと思う。
@rkundon それに ThinkPad は保守マニュアルが配布されててバラすことも可能(=バラしてもサポート落ちない)のが強みなのでハードウェアをなんかしても謎の改造とかしはじめない限り大丈夫だしなんならパーツの番号(FRU)を伝えてそのパーツだけ買って自分で修理できるので……(むしろそういうことしないならあんまり意味ない
@orumin
なるほど。それならOSデュアルブート程度で見放されるということもなさそうですね。まああくまで自己責任ですけどねw