もうだめだ...おしまいだ... | 2021年4月5日、ジャパンネット銀行は「PayPay銀行」へ社名を変更いたします。 https://www.japannetbank.co.jp/namechange/
ThinkPad L14は5月かあ... | Lenovo、16:10液晶になったX13など、ThinkPadシリーズ刷新。AMDが主役? - PC Watch https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1308112.html
YottamasterのHDD5台をUSB3でつなぐやつを使っていますが、ACアダプタに内蔵トレー式なので新しい電源内蔵&個別トレーのに換えたいな。いまのはスピンアップが順繰りなので、そのへんがいい感じになってたらいいな。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07NZ37L86
Yottamasterさんとこの外付けHDDケースはお値段が安いのと、なんというか夢があっていいですよね。 https://www.amazon.co.jp/s?i=merchant-items&me=ACBM75O2LUL8L
富士通LIFEBOOK WU2/E3さん、i7-1165G7(Xe)/MEM32GB(DC)/SSD128GBで税込み20万円かなるほどと納得。納得したけど、横を見たらMacbook AirがM1/MEM16GB/SSD512GBでRetinaモニタにUSキーボードでファンレスでAppleCareつけて税込み20万なんですか。ああん...。
レッツノートとVAIOはメモリの盛り具合と有頂天したお値段がつらくて見送り、厚めのThikpadは欲しいの売ってないとかカスタマイズがお亡くなりとかだったため、消去法で13.3型のLIFEBOOK(WU-X/E3かWU2/E3)しか残ってない...みたいになりました。
Windows10やFreeBSDと仲良くしたい。Let'snote CF-S22J8でのトラックボールころころスタイルを偏愛しつつ、macOS&iOSで送るベンダロックイン箱庭コンピューティングライフ。
ゆかりさんゆかりさん。
> How many files(.-.)?