なお、試したもの:Anker PowerPort 10、Apple 30W USB-C電源アダプタ、Nintendo Switch Dock(外側USB Type-A)、Dell P2421DC(USB Type-C)、Lenovo 65W USB Type-C ACアダプタ。いずれも電源元側からケーブルをつないで、そのあとiPad mini 6を接続のパターン。いずれも充電ができなかったけど、電源OFF/ON後はどれでも充電ができてる。
IS03、Galaxy S、Xperia Arcあたりから比較的まともにスマホ(電話ができてメールができてWebがみられる)してたような記憶。IS01(メガネケエス)は使いこなせなかったなあ。
そういえば、正しいスマホOSことAndroid 1.6系や2.3系が猛威を振るっていたころ、Appleしんじゃたちは「コピペができるようになったー」とか「(疑似)マルチタスキング!」とかいって遊んでました。かわいいですね。 https://arigato-ipod.com/2010/06/ios-4-changes.html
UnihertzさんのTiTAN slimと聞いてピクッときたけど(TiTAN Pocketでもピクピクきたけど)、ぐっと我慢の子。TiTANで遊んだ結果、自分が好きなのはキーボード付きスマホなんじゃなくてTreo650とそのキーボードだってわかったので...あーでもいいなあいじってみたいね気になるね。 https://twitter.com/UnihertzJapan/status/1513766377483640834
エルデンリングアップデート!|アップデートファイル配信のお知らせ https://www.eldenring.jp/newsdetail/news_detail_220317_1.html
Windows11やFreeBSDと仲良くしたい。Let'snote CF-S22J8でのトラックボールころころスタイルを偏愛しつつ、macOS&iOSで送るベンダロックイン箱庭コンピューティングライフ。
> How many files(.-.)?