子供が「女の子はピンク」と言い始めたので旦那がピンクの服を着るようになった話。なるほどとは思うのだけど、もし子供が「女の子はあたし、~わ、~だわ」と言い始めたら、パパさんは「あたしそんなことないと思うわ」とオネエ言葉をしばらく使うんだろうか。いや、それが正しくないと言いたいわけじゃなく(なにが正解かも自分の中で答えが出てないので)
The place to express your ❤️ more freely. / あなたの「すき」をもっと自由に書き表すための場所。