話の流れが分からないけど興味深いから調べた
CPUがPAEで36ビットアドレッシングに対応し64Giバイトまでの物理アドレス空間に対応したとしても、32ビットWindowsは殆どが32ビット同様4Giバイトまでしか認識しないようだ(契約上の制限)
https://en.wikipedia.org/wiki/Physical_Address_Extension
本当に64GiBまで認識するのはEnterpriseとかDatacenterとかのエディションだけみたい
結局4G以上メモリー付けてもただの電力を浪費する放熱板にしかならないもよう