@mayaeh bundle configとか確認してみるとどうでしょう…?
変な設定が入ってたりするかも…?
@noellabo この手のサービスはpushして初めて気づくので、ローカルでもわかるようになると嬉しいんですけどね…
Pawooがやってたのは["account_id", "id"]と["target_account_id", "id"]だった
ActiveModelSerializersのrenderをsentryから見れるようにするやつを作ってた(だいぶ無理やり)
https://github.com/abcang/mastodon/blob/testingmstdn/config/initializers/sentry.rb#L3-L14
Fixed duration of tracing event in Rails 5 by abcang · Pull Request #1254 · getsentry/sentry-ruby https://github.com/getsentry/sentry-ruby/pull/1254
送った
Fix N+1 query when rendering with StatusSerializer by abcang · Pull Request #15641 · tootsuite/mastodon https://github.com/tootsuite/mastodon/pull/15641
随分局所的だけどどうなんじゃろという気持ちもある
@noellabo ですかねぇ…?
@noellabo 実装を見てみた感じ最初からこうなっているっぽいですね(意図は不明なままですが…)
@noellabo ですよね…
ちゃんと実装を見てないですが、バグなんですかね…?
開発者勢をフォローします。
LTLを見てないことが多いので未収載でトゥートしています。